12月20日放送の開運!なんでも鑑定団にて、国宝級の曜変天目茶碗(ようへんてんもくちゃわん)が発見されました。ちょっと見る人が見たら閲覧注意?系の器。日本では3つしか現存していないとされていたのですが、まさかの開運!なんでも鑑定団にて4つ目の曜変天目茶碗を発見。古物の歴史を塗り替えるとんでもない事件が起きました。
スポンサードリンク
曜変天目茶碗とはいったいどのような茶碗なのか?
まず、曜変天目茶碗の前に天目茶碗っていったいなにかというと、長石や石灰岩、鉄イオンをもとにした釉薬(ゆうやく)をうわぐすりとして焼き上げた黒発色の陶磁器なんですが、曜変天目茶碗というのは、その黒発色の器の内側に星のような青い斑点のように焼き上げたもので、なぜこの様な紋様が現れるのかについては、未だによくわかっていないそうです。
なぜ曜変天目茶碗は世界で3つ(4つ)しか現存しないのか?
スポンサードリンク
世界で確認されている曜変天目茶碗は3つ(4つ)とされています。(1つは紋様は似てはいるが異なる製法なのでは?とされているため3つとされています。)
では、なぜそこまで現存数が少ないのかというと、一説によれば、中国ではその紋様が不吉の前兆と忌み嫌われたため、作成後すぐに破壊されてしまったため、現存数が限りなく少なくなっているとのこと。確かに、こんな落ち着かない紋様だったらご飯を入れても食欲わかねー!!
ちなみに3つは国宝、判断ができないものが重要文化財とされています。
三好長慶から引き継いだ天目茶碗
スポンサードリンク
三好長慶の家紋の入った箱に収められていた曜変天目茶碗
2500万円とのこと。
えっ、マジで?器が2500万とのっことです。中島誠之助さんも顔を真っ赤にして興奮した様子でした。もちろん収録ですが(笑)この曜変天目茶碗が秀吉などの手に渡っていたら国宝級になっていたそうです。
こういった商品を残すことができたら・・・と思いますが、よくよく考えてみれば、IT関連であれば嗜好の一品ということは難しいですが、そうした2500万とかの資産価値のあるものは実は簡単に作れてしまったりします。詳しくは僕のメルマガとかでも書いていきますが、要はそうした資産価値なるものを簡単に作れるかどうかを知っているか?そして行動を起こせるかどうか?ここにかかっているわけです。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。